\DIY初心者おすすめ電動工具もチェック/
PR

画鋲の穴を1番目立たなくできる補修方法はコレだ!

セルフリフォーム
記事内に広告が含まれています。

壁紙にあいた画鋲の穴が目立つんだけど、一番目立たなくできる補修方法ってどれなのかな?

そんな疑問に答えます。

持ち家でも賃貸でも、壁に画鋲を刺すのは抵抗があるもの。
新築やリフォームしたばかりの綺麗なお家なら尚更ですよね。

できれば画鋲を使わず飾れる方法はないだろうか!なんて考えると思いますが、今から紹介する補修方法を知っていれば、画鋲を使うことに躊躇しなくて良くなります。

こちらの記事では、画鋲の穴を原状回復する4つの方法」と「その中でも一番目立たなくできる方法」についてご紹介いたします。

SPONSORED LINK

画鋲の穴を1番目立たなくできる補修方法 

f:id:hiro-secondwork:20200525213407p:plain

画鋲の穴を補修する方法はいくつかありますが、補修するなら一番目立たなくできる方法を実践したいですよね。

そこで、先に結論を言っちゃうと!
それは『ジョイントコークを使う』という事です。

ジョイントコーク?
なんだそれ?

ジョイントコークという名前を初めて知った方も多いと思いますが、皆さんの自宅の壁紙にも使われていますよ。

壁紙を貼った後に「剥がれない様に使う接着剤の様なもの」です。
建具と壁紙のつなぎ目にある白いアレですね。

では、ここからはジョイントコーク以外の補修方法についても見ていきましょう!

どれもほとんど目立たないのでぜひ参考にしてくださいね。

画鋲の穴埋めに使える便利な道具

こちらでは、画鋲の穴埋めに使える便利な道具を紹介しています。

補修に使う道具
  • 木工ボンド、ティッシュ、爪楊枝
  • 修正テープ
  • 壁の穴埋めパテ
  • ジョイントコーク

こんなところでしょうか。

家にあるものを使って補修もできるので、よかったら試してみてくださいね。

ここからは、実際に補修方法をご紹介していきます。

画鋲の穴埋めをして壁紙をきれいに補修する方法

こちらでは4つの補修方法を試しています。

自分に合った補修方法を見つけてみてくださいね。

  • ティッシュ
  • 修正テープ
  • 100均パテ
  • ジョイントコーク

 では、さっそく見ていきましょう。

ティッシュと木工ボンドと爪楊枝で穴を補修する方法

f:id:hiro-secondwork:20200306124610j:plain

こちらは「ティッシュ+爪楊枝+木工ボンド」を使って補修する方法です。

まずは「こより状」にしたティッシュに木工ボンドをつけて画鋲の穴に差し込みます。

f:id:hiro-secondwork:20200306124654j:plain

壁から1㎜くらい出るようにしてハサミで切ります。

出っ張っているティッシュを爪楊枝で中に押し込んで壁紙と馴染ませます。

f:id:hiro-secondwork:20200306124735j:plain

この方法は、他のやり方と比べて少しだけ面倒ですが、家にある物を使えるので手軽に補修ができますね。

壁紙についたボンドは濡れタオルで軽く拭き取ればOKです。

Check!

木工ボンドはつけた直後は白色ですが、乾燥すると透明になるので安心してくださいね。
もし自宅にボンドがなければ、ティッシュと爪楊枝だけでもできるので試してみてください。

修正テープで穴を補修する方法

f:id:hiro-secondwork:20200306161022j:plain

こちらは修正テープで補修する方法です。

画鋲の穴を修正テープでふさぎ、指でおさえると壁紙の模様がついて目立たなくなります。

f:id:hiro-secondwork:20200306161008j:plain

こちらの方法は短時間で素早く補修できるところがいいですね。

でも、テープが真っ白なので、壁紙との色の違いが気になります。

壁の穴埋めパテ(ダイソー)で補修する方法

f:id:hiro-secondwork:20200306124321j:plain

ダイソーのすき間用パテもなかなか使えます。

液を少量だけ垂らして指で馴染ませます。

壁紙についたパテは濡れタオルで拭き取ればOK!

Check!

パテと聞くとヘラが必要ではと思うかもしれませんが、画鋲の穴程度なら使わなくて大丈夫!
指で馴染ませればOKです。

ジョイントコークで穴を補修する方法

f:id:hiro-secondwork:20200306124905j:plain

ジョイントコークは壁紙の剥がれ防止に使う資材ですが、この記事でも紹介している通りこちらが1番おすすめです。

壁紙に少しだけ垂らします。

f:id:hiro-secondwork:20200306124926j:plain

あとは指で擦りながら馴染ませていくと、壁紙に付着した余分なコーキング剤も消しゴムのカスのように取れてくれます。

f:id:hiro-secondwork:20200306125001j:plain

仕上げに濡れタオルでの拭き取りも不要です。素早く簡単にできるのでおすすめです。

画鋲の穴埋め!目立たない補修方法をランキング付け

f:id:hiro-secondwork:20200306144200p:plain

4つの補修方法を試してきましたが、皆さんならどの方法を選びたいですか?

どれも遠くから見れば目立ちませんが、ここではあえて近くから見たときの目立ちにくさでランキング付けをしてみましたので参考にしてくださいね。

基準
  • たくさん穴があっても一瞬で補修ができる
  • 近くで見ても補修のあとが目立たない

第一位:ジョイントコーク

なんと言っても「簡単」「速い」「目立たない」の三拍子!

でも、画鋲の穴を埋める為だけに買うのはな〜

て思いますよね。

そんな時は、壁紙のコーキングも一緒にしちゃえばいいんです。

壁紙同士の継ぎ目、隙間できていませんか?

第2位:ダイソーの穴埋めパテ

塗った直後はジョイントコークなみに目立ちませんが、壁紙についたパテを完全に拭き取らないと乾燥後に色ムラが生じてしまう点がおしいところです。

色ムラはほとんど目立ちませんが、拭き取りの手間を考えるとたくさん穴を消す場合は少しだけ時間がかかりそうですね。

第3位:ティッシュと木工ボンドと爪楊枝

一箇所ならともかく、たくさん穴を消す場合にはいちばん時間がかかるやり方です。

時間をかける割には近くで見るとよく分かるので、僕個人としてはあまりおすすめの方法ではありません。

とは言うものの、自宅にあるもを使って補修できる点は良いところです。

第4位:修正テープ

修正テープは他の3つのやり方の中でも、いちばん素早く簡単に補修できる方法ですが、壁紙が真っ白でなければ色ムラが目立ちますね。

本当に真っ白の壁紙にはおすすめの方法です。

画鋲の穴を1番目立たなくできる補修方法【まとめ】

壁紙にあいた画鋲の穴の補修方法には、いろんなやり方があります。

こちらの記事では4つの方法について紹介しましたが、どの方法でも目立たなくすることはできるので、一番やり易い方法を試してみてくださいね。

その中でも僕がおすすめする方法は『ジョイントコーク』を使った補修です。

瞬時に補修ができて簡単、目立たない!
たくさん穴が空いていても一瞬で目立たなくすることができるんです。

つまり、画鋲の穴を気にせず、お子さんの作品を思う存分飾ってあげる事もできるのです。

もちろん、画鋲の穴を補修する以外にも、壁紙の継ぎ目の隙間を埋める時にもジョイントコークは使えるので、一家に一つあればとても便利ですよ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
壁つながりで、DIYに興味がある方はこちらの「ニッチ棚の作り方」も合わせてご覧ください。

ダイソーのリメイクシートでお手軽DIYを楽しみたい方はこちらの記事もどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました