ネットで「ろくろ脚」って検索してみたけど高くて買えないや!木工初心者の僕でも工夫してそれっぽい脚に出来る方法ってあるのかな?
DIYでテーブルや机を自作する方って結構たくさんいらっしゃると思います。
僕もその1人で、2年程前にイベント用のディスプレイ机を作りました。
その時、脚の部分を「ろくろ脚」にしたいと思ってネットで検索してみたんですが、結構なお値段!
あっけなく購入を断念して、自作する事にしたものの、なかなかいい方法が思いつきません。
どうしよう…
悩んでいたところ、閃きました(^^)
今回の記事では、ろくろ脚の購入を断念した僕が閃いた何ちゃって「ろくろ脚」の作り方を紹介します。
テーブルの脚で使われる「ろくろ脚」ってどんな脚?
一口に「ろくろ脚」と言っても姿・形・表情は色々!
ローテーブルから通常のテーブルまで様々なところで使用されています。
中には、キャビネットの脚にも使われてたりしますよね。
お家の家具が全てろくろ脚だととってもおしゃれ(^^)
僕にとっては憧れの脚。こんな脚のテーブルが自宅にあればな〜なんて思ったりします。
でも、流石にこれだけ綺麗な丸みを帯びた脚を作るには、木工旋盤という機械が必要なんです。普通の家にはそんな機械なんてありませんよね(^^)
テーブルの脚を「ろくろ脚風」に手加工する方法!
先程書いたように、ろくろ脚はお値段が高くて僕には買えません。木工旋盤なんて尚更のこと買えない!
ネットで調べてみたら、ノコギリとのこやすりで地道にやる方法もあるみたいですが、脚4本分となるとかなりの労力ですよね。
他にもっと楽にできる方法はないのか?
悩みに悩み抜いて、ついに閃きました!
この方法なら短時間で、しかも簡単にそれっぽい脚が作れるんじゃないの!!!
トリマーを使ってテーブルの脚をろくろ脚風に加工する
本物のろくろ脚の様に、綺麗な丸みを帯びた脚にするのは僕には不可能ですが、テーブルの脚にアクセントを付けるくらいならできるはず!
そこで僕が使ったのがコチラ。
ボッシュの電動トリマーです。