\DIY初心者おすすめ電動工具もチェック/
PR

【コーヒー染め】紙タグを古書のようなレトロな風合いにするやり方!

手作りイベントの出店方法
記事内に広告が含まれています。
100均の紙タグをコーヒー染めにするやり方

 

100均の紙タグをコーヒー染めしたいだけど、初めてだからやり方が分からないんだよね〜。コーヒー染めしてある写真を見ると、ほんとレトロでおしゃれ!自分もやってみたいんだけど簡単にできるのかな?

 

紙を古書のようにレトロな風合いに染める方法として、多くの方が実践しているやり方と言えば「コーヒー染め」ですよね。

いたって普通の白い紙がですよ、簡単にアンティーク風にできて、しかも使うものと言えば「お家にあるコーヒー」だけなんですから、お手軽感も合わさってホント嬉しいですよね。

 

こちらの記事では、お家にあるインスタントコーヒーを使ってコーヒー染めをするやり方を紹介しています。

SPONSORED LINK

コーヒー染めで用意するもの 

f:id:hiro-secondwork:20191209154443j:plain

紙タグのコーヒー染めで用意するもの

 

コーヒー染めで用意するものをまとめてみました。

リストの中には「代用できる物」もあるかと思いますので、お家にある使えそうな物を準備してくださいね。

用意するもの

・インスタントコーヒー

・お湯

・100均の紙タグ(染めたい紙)

・容器(バットやお鍋など)

・トング

・吊るすもの(ピンチハンガーや洗濯バサミなど)

どれもお家にある物なので、自宅で気軽に楽しめますね。

 

コーヒー染めのやり方・手順

f:id:hiro-secondwork:20191209110502p:plain

①ブラックコーヒーを作る

バットなど少し大きめの容器にインスタントコーヒーを入れ、そしてお湯を注ぎながらかき混ぜていきます。要はブラックコーヒーを容器のなかで作るイメージですね。

 

f:id:hiro-secondwork:20191209154523j:plain

 

『濃いブラックコーヒーなら濃く染まり、薄いブラックコーヒーなら薄く染まる』のは当然のことなのですが、紙の質によっても染まり具合は違ってくると思いますので、分量はあまり当てにならないのかなぁ、と思っています。

一度やってみて、それを自分の基準にしてインスタントコーヒーとお湯の量を加減していくのが一番いいかもしれません。

僕はかなり濃いブラックコーヒーって感じで作っています。

 

②染めたい紙をひたす

容器に作ったブラックコーヒーに「染めたいもの」を入れて浸します。

こちらの記事では紙タグを浸していますが、楽譜や封筒を使っても楽しめますよ。

 

f:id:hiro-secondwork:20191209154547j:plain

まんべんなく全体が染まるようにトングでひっくり返しながら行います。

 

③ピンチハンガーに吊るして屋外で天日干し

室内で干す時は、コーヒーが床にポタポタ垂れてしまわないように、キッチンペーパーで軽く水分を切ってから干すようにすれば大丈夫ですよ。

外で干す時は気にせず、容器のまま外に持っていってピンチハンガーで干せばOKです。

 

f:id:hiro-secondwork:20191209154609j:plain

 

POINT!

もっと濃くしたい時は、乾燥させた後にもう一度コーヒーに浸し直します。②と③を繰り返しながら好みの風合い(濃さ)になるまで調節していきます。繰り返せば繰り返すほど、濃くできますよ。

 

④レトロな紙タグが完成

最後にお家にある色んなスタンプを押して、裏側には「値段」や「ショップ名」を書いて完成です。こんな仕掛けもイベントでは大切なのです。興味のある方は『ハンドメイドイベントで売上を伸ばしたい方必見!』をどうぞ。

 

f:id:hiro-secondwork:20191209174920j:plain

手作りイベントの出店に興味がある方は『ハンドメイドイベントの出店までの流れとポイント!初心者に分かりやすく解説』をどうぞ。

 

一手間かけてさらに楽しいコーヒー染め

f:id:hiro-secondwork:20191209211842p:plain

 

普通にコーヒー染めするだけでも楽しいのですが、そこに一手間くわえて違った味わいを出してみるのも面白いですよ。

たとえば、「紙の端を破いてみる」「紙をくしゃくしゃにしてシワをつけてみる」など、染まり具合の違いを楽しむことも出来るんです。

 

【体験談】紙タグをコーヒー染めして良かったこと

f:id:hiro-secondwork:20191209225651j:plain

タグでお客様の心をつかむ

ハンドメイドのイベントに出る方は、『タグをあなどるなかれ』です。

自分がつくった作品はもちろん、タグに一手間加えることでタグにも興味を示してくれるんです。

つまり、値札がお客様との会話のきっかけになるという事ですね。

商品だけではなくて、ダグでさらにお客様の心をつかむ!

少し大げさかもしれませんが、試してみる価値は絶対にありますよ。

 

タグも商品アイテム

嬉しいことに買って頂いた方から「タグを捨てるのがもったいない!」と、タグまでインテリアで使っていただく事がありました。

実は、タグも商品アイテムなのです。

例えば、タグの裏にショップ名を印字しておくとどうでしょう?

ショップ名を覚えていただける仕掛けになりますよね。

普通のダグだとゴミ箱行きですから・・・

つまり、「またイベントに足を運んで頂けるように一手間を大切にしましょう!」って事です。集客の仕掛けについては『ハンドメイドイベントで売上を伸ばしたい方必見!』をどうぞ。

 

紙タグを古書のようなレトロな風合いにできるコーヒー染めのやり方【まとめ】

コーヒー染めは、染色した後の「ほのかに香るコーヒーの香りも心地よい」のです。

お家にあるものを使って手軽にアンティーク紙を作れるコーヒー染め!

皆さんもお家でぜひ試してみてくださいね。

ハンドメイドのイベントに興味がある方にも参考になると思いますので、よかったら『ハンドメイドイベントの出店までの流れとポイント!初心者に分かりやすく解説』もご覧くださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました